また今日も雪が降っていますね。やっと暖かくなってきたと思っていてもすんなり春にはなってくれないですね。
昨日仕事が終わってからスーパーに寄ると、雑談している主婦が話していた内容。
張り切って旦那が先週タイヤ交換をしてしまった、普段ヤル気ないくせにやる気出しちゃうとこれだよ…。
の内容に全然面識のないその人に、そうそう‼️と共感してしまった私でした😆
もう少しタイヤ交換はしない方がいいですかね。
さて、春だなーと感じることのひとつに、まきばの子うさぎの誕生があります。
今年も子うさぎが産まれたと聞いて先週から小屋に探しに行っていたのですが、少しの間なら親元から離してもいいということで30分だけ、ノアにつれてきて、ふれあい活動を行いました🎵
いつになく、小さな声で静かにふれあうことができていました。
でも、子うさぎはみんなに囲まれてちょっと怖かったかな?いっぱい触らせてくれてありがと~子うさぎさ~ん😭
おまけ
子うさぎが来る数分前、連絡ノートを書いていると……
おや?なぜそこにRくん。
しかも、見て下さい!上履き‼️しっかりそろえています(笑)さすが、普段の支援のたまもの…ってそこじゃなーい😭
「入っちゃったの?うさぎさん入れれないよ~。」
と声をかけますが、全然出る気のない感じ😁
その数分後に子うさぎがやってきますと…
あら?
涙……
原因は、自分の入っていたゲージに子うさぎが入っていることでした。
気持ちを切り替えるために段ボールを出してあげるとそれに入ってご満悦でした😊
外も暖かい日だったのでその後はまきばでかけっこをして遊びましたよ🎵すっかりR君もこの表情です❤️
まきばの芝も徐々に緑が増えてきました。
春はもう少しです😊
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。