おばんです、ジョイフルSです
先日、保護者昼食会で健康についての講義をお聞きしました
参加された保護者の中には運動が習慣化されている方もたくさんいらっしゃって
意識の高さが素晴らしいと感じました
ジョイフルでも、最近昼の運動が習慣化してきています
元々はジョイフルの看板娘Hさんのダイエットから始まったのですが、
1人で昼休みにエクササイズの動画を見て体を動かしても、
少し疲れて人の目が無くなればすぐ休んでしまい
なかなか思うような結果は出ず…
「昼休みに動画を見た」事がダイエットと同義になり、
頑張ったから食べて良いという思考になりますます太り…
そこで、私Sがカラダを動かしたかったというのもあるのですが、
一昔前に流行った某鬼軍曹のブートキャンプを一緒に行う事に
やった事がある方は分かると思うんですが、
本当に中身はハードなんですけども、
画面の向こうからの励ましが上手くて頑張れるんですよね
互いに声を掛け合う事で元気に取り組む事ができ、
他の利用者も巻き込んで2週間ちょっと経ちました
すっかり習慣化し、
Hさんから「今日も頑張ろうね」と朝声をかけられるのはもちろんのこと、
他にも運動が必要だと思っていた利用者さんからも
「昼休み頑張ろうね」と声をかけられる事が多くなりました
皆で取り組む事で継続して頑張れるという事が実証されています
あとは数字に表れて欲しい!
どうにか数字に表れて欲しい、、
毎日毎日、体重測定しても増えるばかり、、
なにが効果でるんだーHさーん、、!