いよいよ年度末で新元号の発表も明後日にせまってまいりました。今晩から明日に掛けて雪の予報も出ています。4月の新年度は、雪の中の幕開けとなりそうです。

 

今週は肌寒い中での作業が多い一週間でした。26日に光星学院が初戦で負けてしまい、利用者達とラジオ中継を聴きながらがっくりとしながらも回収を回っていました。野球に詳しい利用者の方の話によると、プロ注目の選手もいたようです。今回は打線が不発に終わってしまった様ですが、夏のリベンジに期待したい所です。

 

家でテレビを点けると、連日平成30年を振り返った特番が放送されています。見ていると平成にはこんなことがあったな~と振り返る機会になりますが、同時に自分の事を振り返るいい機会にもなります。自分は物心ついたころにはもう平成だったんだという事を考えると、30年も瞬く間に過ぎ去っていったんだなという感じです。

 

新元号の発表は月曜日の11時30分頃の様です。自分は移動中の車内でラジオ中継で知る事になるかもしれません。ドキドキワクワクしながら、発表を待ちたいと思います。

 

4月の末からは10日もの大型連休が控えています。そして連休明けに自分はうみねこマラソンに3年ぶりに出走予定です。ブランクを埋めるのは大変だとは思いますが、日々の積み重ねを大切にして、久しぶりの蕪島~白浜海岸に至る絶景のコースを無事に完走したいと思います!

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :