今週に入って暖かいお花見日和が続いたかと思えば、昨日今日は雪が降るほどの底冷えする寒さになり、寒暖差の波に振り回された1週間でした。テレビを観ていたらインフルエンザの流行もまだあるようで、寒さにはまだまだ気を抜けないなと思っています。

 

今週も段ボールや一般家庭からの回収は盛りだくさんで、仕事が沢山頂けるのがありがたい反面、身体の筋肉痛がやや残ったまま回収作業に追われていました。水曜日までは半袖で作業をし、昨日今日は上着を着込んでの防寒装備での作業で、何とも不思議な感じでした。

 

市内をめまぐるしく回る中で、つかの間の気分転換になったのは、今はだいぶ散ってはいますが市内の随所に咲き誇っている桜の景色でした。ジョイフルのお花見レクには回収作業で参加できなかった為、その分回収中に通りかかった公園の前でパシャリ。利用者のお花見エピソードも聞きながら、つかの間のお花見気分でした。

 

今日から世間は10連休に入り、平成も残すところあと4日です。利用者の方達はどのような連休の過ごし方をするのでしょうか。連休中でも出勤の人たちのお休み中のエピソードなどを聞くのも楽しみにしつつ、GW中の勤務を過ごしていきたいなと思います。

 

明日からは再び暖かくなり、春の日差しが戻って来そうです。新しい元号の始まりとともに、気分を一新!令和モードで歩いていきたいと思います!

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :