こんにちわ、ちゃんちーです^^

 

昨日の夕方、会議がありまして、そこでの話ですが・・・

その会議というのは、各利用者の目標(例えば挨拶をしっかりしよう)等、本人が決められた期間で達成されているかどうか

等の話し合いで、利用者Nさんは私の担当なのですが、嫌なことがあればスタッフにすぐ伝える事が出来ればいいのですが、

Nさんの場合、スタッフに相談せず物へ・・・。

そこをどうにか出来ない物かといろんな事を考えましたが、最終的は担当スタッフと本人の信頼関係が大事ということが分

かりました。

私がこの施設の支援スタッフとして働き始めた頃は、全くと言って良いほどNさんとの信頼関係が築けていませんでした。

しかし、最近になってようやく、私にちょっとしたことでも相談をしにきてくれます。

・・・ということを会議で話した時に「前より信頼関係が築けてるんだね。」と他スタッフから言われ、私はそこで改めて

信頼関係が築けてるのだと実感し、とても嬉しく思いました。

 

まずは信頼し合える関係が大事。時間が経っても良いと思います。

皆さんも、信頼関係を築きたい人に、積極的に話しかけてみてください。

なにか、分かる、変わると思いませんか???^^

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :