ジョイフルのメンバー達が、忙イソ、と動き回る タンスが自転車が次々と磨かれ製品となって行く
皆こんな作業も出来るんだ、すごい、店内は活気づき彼らの手に掛った製品が次々と売れて行く
売約お礼の札を見て「売れたの」と歓喜の声を上げる利用者さんの目は子供の目の様に澄んでいた
福祉の駅下長店閉店後、白銀店で二か所分の売り上げを上げ様とあの手この手と仕手するが思う
様な成果を上げられず苦戦の連続でしたが回収システムの見直しから仕入れと、顧客満足度の追及で
より製品化を図り本部と店スタッフとジョイフルメンバーが一丸となってそれに取り組みました
驚きに驚きです、その成果は即刻に現れ売り上げが駆け足で上がって行きました。
9月の統計は遂に目標の大台を突破し見事に成功したのです。頑張った皆さんに、感謝とお礼
の金一封をお渡ししました。この経験で得たものは大きな進歩だと思います。掲げた目標を
諦めず総力を挙げて取り組んだ結果でありこれまでは売り上げは店の連中がやるものと思って
それぞれが出来る分しかやらない風潮があったと思います、なには共あれ「やれば出来る」
又新記録を目指して頑張ろう みんなで!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。