8月3日、巷では三社大祭のお環りでしたが、みなさんはお祭りを楽しんでますか?
ノアでも何人かがお祭りを見に行くということでお休みになり、いつもより少なめの
人数で過ごしました。
お弁当を食べ、午後の療育活動までの間は、それぞれ思い思いの時間を過ごしました。
S君は、朝ノアに来る前に水遊びをしたということで、お昼寝タイム。
R君は最近お気に入りの、お花並べ。その後は、お花が入っている
ビニール袋から、切れ端などを見つけては「ゴミ!」と言いながら、
ゴミ箱までを往復していました。
今日の療育活動は、線の上を歩こうの1回目。
ノアの床に貼ってあるテープの上を歩きます。
細いテープを外れないように歩くのは、結構大変です。
1回目の練習をしているR君。上手に線の上を歩いています!
T君は、線を意識し過ぎて内またになっちゃいました(+_+)
R君、順調に線の上を歩いています。曲がり角まで曲がってしまいました!
たっぷりお昼寝したS君も、楽しそうに見守っています(^.^)
どんどん楽しくなってしまった子供たち、だんだん早足になってしまったので、
音楽に合わせて歩いてみましたが・・・やっぱり楽しいのは止まりませんでした(^O^)
お祭りの日のノアの1日でした。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。