インフルエンザの流行で休みの日は、極力外出を控えているぴちこです。
といってもいつも休みの日は引きこもりですが(笑)
ノアでもR君はいつも予防のためマスクをしているのですが、最近はかわいいマスクがたくさんあるんですね🎵
とっても可愛かったので紹介しちゃいます😃
目が細くなってしまうほどの笑顔。
マスクで表情が隠れているのに、笑顔が伝わってくるこのマスクって本当に画期的です😁
保育園で働いているときも表情が分からないので、マスクは基本禁止でした。
このマスクならイケる‼️っと思ってしまいました(笑)
さて、今週はT君のママが誕生日だったのですが、T君は前の日からそわそわ。
「明日はママの誕生日😊」
ととっても楽しみにしていました。
そこで、手作りのプレゼントでサプライズしちゃおうと計画しました。
ノアでは指先運動のために紐通しがありますが、その中でも、ストロービーズでアクセサリー作りができます。
今回はこれを使って、個別活動をしながらプレゼントを作りました🎵一石二鳥❤️
T君が始めると、他の子達も興味を持ってくれて、一緒に活動に取り組んでいました。
完成までに個人差はありますが、30分~1時間です。目標がママへのプレゼントということもあり、普段集中することが難しい子も集中して完成させることができました🎵
正直、女子は30超えると、誕生日なんてこなきゃいいのに…😭なーんて思ってしまいますが、プレゼントやお祝いしてもらえるととっても嬉しいですよね☺️
ましてや、自分の子どもに手作りしてもらったプレゼントをもらったら…。ぴちこママは泣いちゃう😭
人を思う気持ちは、当事者でなくてもほっこりと心を暖かくします。
身近な人ほど、ありがとうなんて言うのは恥ずかしいものですが、誕生日などの機会を使って日頃の感謝の気持ちを伝えて、皆さんもほっこりしてみてはいかがですか?
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。