今年は5月に年号が変わり、平成から令和へ。
あっという間に令和元年が終了ですね…早い💦
年末は何かと忙しいですが、クリスマスを前にノアでは毎年恒例になっています、法人の年賀状デザインの依頼が今年もあり、製作活動に取り組みました🎵
凝視すると目がチカチカしてくるようなモザイク柄。
これ、1つ1つ綿棒でスタンプしています‼️
赤、青、緑、黄緑、黄色、ピンク、紫、オレンジの8色。
何にも考えずにひたすら綿棒でスタンプします😃以外と時間を忘れて没頭してしまいます‼️そして、目がチカチカしてきて、すごく奥行きがあるように見えてきます。
こういうトリックアートありますよね⁉️
3Dの絵が浮き上がって見えるやつ‼️
残念ながら、これはそんな高度な作品ではありませんよ〰️😅
モザイク柄が完成したら、次は切り抜いた来年の干支、ネズミの切り絵を乗せて完成です🎵
完成した年賀状は1月1日に自宅でお楽しみください☺️おたのしみに❤️
皆さんはイライラした気持ちを落ち着かせるためにすることはなんですか?
私は、1人でドライブしながら、大好きなアイドルグループの歌を大声で歌うことと、スイミングです😁
今日Rちゃんはイライラしていました。
自分が何にイライラしているのか、原因がわからず余計にイライラしていました…。
そんな時は、思い出すことすべてに怒りたくなって、出てくる言葉はネガティブなことばかり😭
思いを吐き出して、聞いてもらってもおさまらず……
…破いてます。
ひたすらチラシを破いています。
気持ちの切り替えはとても難しいです。
考えているうちは切り替えることが難しいので、何かに無心で没頭して忘れてしまうことが一番👌
ふてくされぎみのこの表情で、無心でビリビリしているこの姿‼️かわいすぎて写真に撮ってしまいました(笑)
イライラは伝染します…😭
やなことや上手く行かないことばかりですが、イライラした気持ちを一瞬で切り替えることが出来れば、周りの人にもイライラが伝染せずに、気持ちよく過ごせるのかもしれないですね。
Rちゃん、明日はいっぱい遊んでストレス発散しようね☺️
なるほど、なるほど一刀にもいましたよ、何が原因なのか耐えられず病院に行ったら診察の結果異常無しと、考えられるのは低気圧のせいだろうと言われ本人ニコニコ笑っていました。それを聞いた周りの人達も大笑いこんな形でイライラは解消したみたいですが。
ある研修に行った時、後に手を組み、大きく息を吸い、吐き出す時、わーははっはー と大声を出す事を皆何回か繰り返すと、ほんとにおかしくなり皆で笑うのです。これがイライラ解消の笑いの体操と言うのでした。
もしかしたら上の階から伝染してるかも、上の人達にも声を掛けいっしょにやって見ては如何でしょうか。
深呼吸ですね‼️やってみます😃笑いたくなくても無理に笑うと楽しくなってきますよね😊