最初は釣るぞ!と気合を入れて糸を垂れているが、なかなか釣れず場所を変えて見るが一向に釣れず、まっいいかと、待つだけの戦略に入ると考えるだけの世界に入る。以外と忘れていた悩みが復活してくるんですネー ・・・。その価値の無い考える空間は、不必要な悩みを上手に誘うから、ついその気になる。オレが死んだらどこに行くんだべ?とかネ、川岸の木の上でカラスがそったの死んで見ねーば判んねーべと言った様な気がするがホントかな。

雪まじりの寒風吹きさらす畑で皆でせっせっと力強く働く姿に熱くなる。その姿は正に八甲田を進む雪中行軍にも劣らない、ねぎを手際良く束ね、たてき号に積み上げて行くその雄姿は高倉健そのものk君だ。さぶぐねーがー?と言うと 大丈夫!と 間を置いて疲れないか? 大丈夫!とな。この人この言葉しか知らなかったけーが と言っても笑顔である。憎たらしいこんな天候が続く中、がむしゃらに働く利用者の本当の姿を暖かい部屋に居るスタッフ達には見えず利用者のボーナス査定はめくら判でしかないだろう。

悩みを模索するより川の様な流れを作ってやる事で「やる事+やる気」が悩みを思い起こさせずと言いたい所です。ハイ

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :