我が家の次男がこの春大学を卒業し、一度は自分を試してみたいと選んだ場所、東京渋谷のオフィスで仕事をした対価として昨日、初任給を頂きました。20日締めの月末払いということで満額ではありませんでしたが、渦中の東京のど真ん中で、働くことが出来、体調を崩すことなく過ごすことが出来たことに、感謝すると共に一安心しました。(まだまだ予断は許されませんが・・・)ワンルームマンションの家賃はそれ相当で、やりくりしないと苦しい生活でしょうが、「何とかします。何とかなります。」とのこと。社会人としての成長を祈ります。昨日はちょっとお高いクリームパイを購入しプチ贅沢をしたそうです。
グループホーム南ヶ丘に住みリヴェールユートピアで作業に励んでいるMさん、5月8日(金)の給料日は、時給が決定してから初めてもらう工賃です。先月は工賃規定に従って1,500円だったので、何倍もの金額を手にすることになることでしょう。モチベーションがグ~ンとあがってくれることを期待しています。Mさんの自分へのご褒美は何になるのかな?
思い起こせば47年前、初任給を手にしました。46,000円が総額だったと記憶しています❗
さくらさんの息子さんもMさんも、将来の思い出になるよう、有効に遣って欲しいですね💸✌️
私の時は手取り27,000円でしたねラーメンいや、しな蕎麦が30円ガソリン40円でした。嬉しくて中々使えなかった記憶がありますが、皆さん本当の自立はここからです祝福し激励してあげて下さい。