どうもです
豆男子です
間食チョコ封印は継続できています
「ゴールデンウィークなにしたらいいんですかね。」
昨日の昼休みMさんから質問を受けました。
Mさんは外出が大好きです。
コロナで不要不急の外出を控えるという中でも
ぷらっと外出をしてしまっていた彼ですが
芸能人の方の訃報をうけ
「本当に大変なんだ」
と気づき極力控えることを決心したようです。
そこで先程の質問が出たわけです
「豆男子さんは何するんですか?」
「昔読んだことがある本を読みたいなぁと思ってますよ」
「マンガ本ですか?」
「残念ながら、文字だけの本ですよ」
「へー豆男子さん、文字だけの本読めるんですか?」
「残念ながら読めるんですよ。Mさん三国志って知っていますか?」
「聞いたことはあるけど、知りませんねぇ」
「昔話とか時代劇みたいな物で、書く人によって同じ戦いの話しでも中身が少し変わってくるんですよ。」
「へー。でも漢字が多いと読むの大変だからめんどくさくなると思って、文字だけの本はあまり読まないですね。
でも、英語の本には興味ありますよ、読んでみたいなぁって思っていたから。」
「Mさん、漢字よりも英語の方が難しくないですか?」
「前みた本はカタカナでふりがな付いてるんですよ。」
「それは、英語の読み方で、意味は調べなきゃならないから、やっぱり漢字よりも解読していくのが大変なんじゃないかな?」
「意味も全部書いてありましたよ?」
「そうなんだぁ。じゃあ連休明けに感想教えてね。」
「分かりました。何冊か読んでみますね。」
ということで
Mさんがどんな本を読んでくるのかとても楽しみです。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。