本日、安全運転管理者講習に行ってきました。

最近の事故の傾向と対策を教えていただきました。

未だに、青森県内で飲酒運転で検挙される人がいるということにびっくりしました。

自分なんかは、罰金を払うより、代行で帰った方が安いと思い、代行を使うのですが…

また、信号機のない横断歩道での歩行者の歩行妨害。。。

私も歩行者の立場になった時には、なぜちゃんと止まってくれないんだろう??

と思うのですが、自分が運転する立場になると…

明日の朝礼で再度、運転には気を付けるようにということと、

注意するチェックポイントをスタッフ全員に伝えたいと思います。

 

研修の際に、講師の方々が口をそろえておっしゃっていたのが、免許を取り立ての時の気持ちを忘れないで、

常に緊張感をもって運転することが重要。だということでした。

私も、自分の運転を見直すいい機会になったように感じます。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :