おばんです、ジョイフルSです

 

今日はジョイフルOBのTさん、Aさんと大野キャンパスへ行ってきました

というのも、

ユートピアの会では就職し卒業したメンバーのアフターフォローの一環として

「チャレンジャーの会」という機会を作り、

年に数回集まっているのですが

今年はコロナ禍の煽りを受け皆が一同に集まる事は叶わず少数で行う事となり

Aさんの希望もあってパークゴルフをする事に

 

ゴルフと言えば大人の社交場

色々な話をするにはちょうど良く、

ついでに肥満気味のAさんのウォーキングにもなってバッチリ

 

仕事での悩みや、失敗への反省など

お喋り好きな2人の話題は多岐に渡りましたが、

同じグループホームに住んでいながらも

普段はあまり仕事での話題を話し合う機会は少ないようです

 

二人とも勤続年数は5年以上

職場で同僚が退職していったのを何度も目の当たりにしてきた中、

残って頑張っているという事が自信に繋がっているようでした

 

そして、自身の努力への自負と共に

理解ある職場への感謝の気持ちをきちんと持っている事が

2人から会話の中で伝わってきました

そこ大事!忘れちゃいけないよ

 

ちなみにパークゴルフの方は…

最初は散々でしたが

2ホール目から急にパットの精度が高くなりスコアは見違えるほどアップ

難易度の高いコースも楽しめました

旅行好きな2人も今年はどこにも行けていないとの事だったので

良いリフレッシュになったようです

(写真の為に構えただけです。よいこは真似しちゃダメ)

 

ゴルフの後はランチ

Aさんのオススメという大野キャンパスの赤鶏らーめんを3人で食べる事に

と思ったらオススメしてきたAさんは担々麵とカレーライス食べてる!?

赤鶏らーめんとってもおいしかったです

 

自分達が置かれている環境に感謝しつつ、

コロナ不況での陰鬱なニュースに負けずに仕事を頑張っていきましょう!

勤続10年目指して頑張れ!

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :