営業のmです。
弘前のクラスターは、100名を超える感染で大変なことになってますね!
感染症対策をしっかりやりましょう。
基本的なこと!
密を避ける。検温、手指洗い・消毒・マスク着用などを励行しよう!!
今年の「ノウフクマルシェ」は、11月21日(土)にラピア1階フェスタプラザで、11月開催予定の「はちまるてtoて」にコラボした形で開催することとなりました。(「ノウフクマルシェinはちまるてtoて ラピア会場」の名称で開催します。)
例年は、「はちのへホコテン」のストリートでテント6張りを出しての開催でしたが、新型コロナウイルス感染防止の関係でホコテンの開催が決まらない時期に、「ノウフクマルシェ」の開催予定を決めて青森県に申請する必要があり、このように「はちまるてtoて」にコラボした形で開催となりました。
この「ノウフクマルシェ」は、主催が青森県(障害福祉課)で、ユートピアの会が運営事務局として開催準備をしているのです。
例年は10ヶ所の事業所での開催ですが、密になることを避けるため、参加事業所数を絞っての開催にし、今回は6事業所での開催になります。
各事業所で生産した野菜・果物類をはじめ、安く仕入れて販売する事業所、野菜・果物の加工品を作って販売する事業所、野菜・果物類以外の事業所で制作した商品やリサイクル品も販売します。盛りだくさんです。
土曜日なので、お子さん連れの方も沢山おいでになるかと思い、バルーンアートの方にも来ていただき実演販売などを行いますが、今回はそれらに加えて、「ピエロ」さんにも参加していただきますよ!!
お買い物は、農産品などを安価で買えますし、お子様向けには風船で作った色々な物が買え、ピエロさんとも会えます。
みなさ~ん!!当日はぜひぜひラピアに足を運んでください。
11月21日(土)10:00~16:30ラピア1階フェスタプラザです。
ピエロさんは11時ごろから16時ごろまでいます。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。