今日の作業では、KさんとFさんと共に資源物の出荷や一般回収で市内を走り回りました。秋の風が冷たく感じられ、作業しながらお互いに「寒いね。」と声を掛け合っていました。

 

Kさんは昨日も草刈り作業に遅くまで出ていた為か、出発の時には少し疲れも感じられました。が、いざ出荷作業を始めると持ち前のスピーディーな動きでどんどん資源物を運んでくれました。

 

普段回収や出荷作業に出る機会は少ないFさんは、出荷作業のあとやや疲れた様子も見えましたが、回収作業が始まると初めて行く場所にワクワクしていた様子でした。そして、二人とも普段は回収でなかなか目にすることのない品物でテンションが上がっていた様子でした。

 

今日お伺いしたお客様からは、〇レミアムモルツのサーバー、夏場に重宝のBBQコンロ、健康増進のためのフットマッサージャーなど、普段の生活ではなかなか目にすることのないレアなものを寄付して頂きました。寄付して頂いたものは利用者によってきれいに磨き上げられ、福祉の駅で販売されます。貴重な品を回収して持ち帰ったメンバーは、トレジャーハンターの様な気分で作業を終えて戻りました。

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :