こんばんは、ジョイフル18です。
去年までだと、ほぼ毎日天気を気にして過ごしていたのだが、
日曜の朝は油断した・・・何も気にしていなかった・・・
朝起き、窓を開けると車に雪が・・・
時計を見ると8時過ぎ・・・
ジョイフルでは福祉の駅が日曜日も営業しているので、少し多い量の雪が降ると必要に応じて除雪に来なければいけないんです。
前日自分は休みで雪かきに関して事前に確認もしていなかったのでとりあえず来てみたんですが。自分がジョイフルに着いた頃には敷地内すっかり雪は片付いていました。
ジョイフルの若い2人のスタッフが早くから来て除雪してくれていました。
『ホッとした』
『ありがとう+ごめんなさい』
『嬉しい』
といろんな思いになったが、
でもやっぱり『嬉しい』が1番かなぁ!!
若い2人が成長というか活躍しているというか。
色々なことを任せられるようになることはとても嬉しく思います。
これからも若い2人が活躍していけるようにしっかりと見守り。
自分も良い見本になれるように、そして若い2人に負けないように、今自分がやるべきことをしっかりとやっていきたいと思います。
2人とも朝早くからお疲れ様でした。
一生懸命考えながら操るローダーになかなか雪が入ってくれないもどかしさ、それでも諦めない挑戦はやがて本物になる時が来るでしょう。学ぶ事がある面白さ、覚える事の楽しさはこの除雪ローダーにある。それと考えるより聞く方がもっと成長が早いのであるが如何に。