先週の土曜日、研修会があり青森市に出かけてきました。時折吹雪いたり、お日様が顔を覗かせたりを繰り返した1日。雪の量はさすがに多かったな~
そんな中、グループワークが中心の研修に参加しました。コロナウイルス感染予防対策に余念がない主催者。いつもなら白熱した議論を期待します!となるところ、講師の方から、議論が白熱しているようですが、コロナ対策を念頭に抑え気味でお願いしますといった声が何度かかかりました。
もちろん全員マスク着用、人生で初めてフェイスシールドの付けました。二重のガードと距離を取って座っていることもあり、グループ内でさえメンバーの意見が聞こえにくく、遠く離れた講壇にはアクリル板もあり、マイクを通した声はこもりがちで、『聞く』という行為に疲れを感じてしまいました。
人生初のフェイスシールドはこれまた感染予防対策のため各自お持ち帰りと言われたので、自宅まで持ってきました。ともあれ体調を崩すことなく修了証書を頂けて何よりでした。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。