土日の福祉の駅のセール。
利用者さんは『何食べようかな』とソワソワ、わくわく。
ミックスで過ごすメンバーも、スタッフが用事で外に行こうとすると
「どこ行くの?セール??見たい❗️行きたい❗️」
声に出さずとも目でアピールしてきます。
荷物を運ぶのも嫌がらず、ウキウキしながらスタッフについてきて、横目で食べ物を品定め。
そして無事ゲットした焼そばを脇目もふらずかき込むRさん。
止める間もなく、たい焼きにかぶり付き。
他にも煮卵、焼鳥を分けてもらい、もういいでしょと思っても、スタッフが食べているだし巻き玉子をじっと見るRさん。いつもの攻防です。
そんなやり取りを見ていたYさんも、食べ終わったのに歯磨きに行こうとしません。
「あれー、まだ欲しいの?」
「うんうん(^-^)、行く」
Yさん、売場で唐揚げパックをじっと見ていましたが、さすがにそれは食べすぎです。第2候補のみそ餅になり、うれしそうにパクパク。
今月のセールは天気もよく、気温も上がったので、最近は体調を考えて外に出られなかったIさんも車イスで売場に行くことができました。
上着を着て膝掛けもかけて車イスに乗っていざ出発。自分で好きなものを選べてうれしそうなIさん。
Fさんも悩みながらも欲しいものをきちんとお店の人に伝えて、お買い物完了。
皆、予約していたシュークリームを抱えて笑顔で帰っていきました。
たくさん食べた分、また作業で体を動かしましょうね。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。