ぱぷりかでは、今週もいろいろな活動が続きました。
火曜日の祝日は、人数が少なかったため、予定を変更して
チラシで折り紙と題して、紙鉄砲で遊びました。

紙鉄砲が初めてだったT君は、折り目が見づらいチラシでも
頑張って完成!
指導員が作った紙鉄砲を鳴らしてみると、あまりの音の大きさに
一発で虜になってしまった模様・・・ですが、何しろ初めてなので
どうやったら音が鳴るのか、うまくできずにいましたが、何度も
練習していい音を出すことができるようになりました(*^^)v

 

片足立ち競争では、タイマーで時間を計って、誰が一番長く
立っていられるか競争しました。

みんな結構長い時間立っていられました。2分過ぎたところで
終了しましたが、条件を変えながら何度か競争し、最後には
目をつぶって・・・やっぱり目をつぶると時間も短くなって
しまいましたが、それでもみんな頑張りました。

 

ぶんぶんゴマづくりは、厚紙を2枚張り合わせ、模様を描いて
完成させました(^-^)

ちゃんと説明を聞いて、作業をする順番を守り、完成をさせたものの、
なかなかうまく回ってくれないらしく、わたくしstampがお手本を
見せてみると・・・「stampさんぶんぶんごまの達人ですか?」という
うれしい一言が!
「達人なんです」と思わずきっぱりと言ってしまいました(^-^;

 

本日土曜日も人数は少なかったのですが、音楽に合わせて動くという
テーマで、リクエストを聞くと、やっぱり「あのキツイやつ~!」の返事。
準備運動をして、新しい運動をして、ご希望の子供向けエアロビクスの連続攻撃!

最後はEテレでおなじみだったオトッ〇のダンスで落ち着きました。
若干1名「動かしてください!」と指導員にお願いしている子もいましたが、
みんなで楽しむことができました(#^.^#)

来週からはもう3月、年度末ということになりますね。

それぞれ進級、進学して新しい毎日がまた始まりますが、今の最年少の
2年生たちが、新入学の1年生を迎えてどう変化してくれるのか、
楽しみでもある今日この頃です。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :