いよいよ今年度も残すところあと数日、慌ただしく過ごしていると時間の流れを忘れてしまいますが、4月に入ってからすっきりとスタートを切れるように、ひとつひとつ片付けをしていきたいと思います。
新年度を迎えるシーズンということもあり、市内を回ると引っ越し業者の方があちこちで頑張っている光景を見かけます。狭ーい道路にも慣れた様子で素早く動いてこなしている様子を見ると、さすがはプロの人たちと目を奪われてしまいます。
昨日は福祉の駅のラピア販売があり、急遽夕方の搬出に出かけました。大型トラックの多い狭い搬入口に車を停め、会場に到着すると販売を大盛況で終えた表情の利用者・スタッフ達の姿が。「いっぱい売れましたよ。」と言うダブルIさんや「午前中特に忙しかった。」と言うFさん。そして利用者みんな半袖ポロシャツ姿。会場の熱気を物語っていました。
このイベントの片付けに行くのは初めてだったので、帰りはどうやって荷物を積んでいったら良いかなと頭を悩ませていると、「こう積んだらいいですよ。」とか、「車はここに移動させるといいですよ。」と自分よりも慣れている利用者のアドバイスが続々とあり、自分の予想以上に速いペースで撤収が完了しました。頼もしい!
帰りの車中ではみなさんぐったりでしたが、この時期ならではの引っ越し業者の様なチームワークが発揮出来ていたかな。販売アンド会場設営・撤収共にお疲れさまでした。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。