皆さん、こんばんは。雨で小学校の運動会は中止になってしまいましたね。子ども達、張り切っていたのでとても残念です💦

窓に描かれたてるてる坊主も今日の天気に「??」笑

次回の天気に期待です!!

 

今日のぱぷりかの活動は、動くおもちゃのトコトコお馬さんでした🐴

最初は、マットに角度をつけてお馬さんを歩かせてみました

トコトコ歩く姿が面白い!まるで生きてるみたいに歩きます🐴✨

次は、うちわで扇いで歩かせてみました。

力加減が難しく、お馬さんが飛んで行ったりして苦戦していました。

最後は、うちわで扇いでレースをしました。

活動が終わった後、「腕疲れた〜、でも楽しかった!」「レースでビリだったけど楽しかった!」と等とそれぞれ感想を話していました。

雨でしたが、室内で楽しく過ごせました😊🌈

コメント

トコトコお馬さん、初めて見ました。
楽しいだけでなく、力加減を学習する機会に
もなり支援強化に繋がる取り組みですね。
大人の利用者さんでも、力加減がわからず
力まかせに動かして、物を壊してしまったりする
方も少なくありません。
子供のころから、遊びの中で力加減を身につける
ことはとても重要ですね。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :