おばんです
昨晩からもの凄い強風ですが、これが春一番というヤツでしょうか
埃も花粉も吹き乱れて大変です、特に目が
さて、先日こんな事がありました
平日の夕方17時頃、
ほとんどの利用者は退勤し静かなジョイフルの中に響いた携帯の着信音
ジョイフルの癒し担当利用者Fさんの携帯からでした
『Sさん!鍵ない!鍵ない?』
日本語とは便利なもので同じ言葉で2種類の意味を持たせる事が出来ます
瞬時に察した私はFさんのロッカーをチェック、
そこにはしっかりと奥まで刺さったロッカーの鍵、
それにぶら下がるFさんの豪邸の鍵
「あるよ!届けるから待ってて~」
というワケで家まで届けて事なきを得ました
我ながら驚く程少ない言葉数のやりとりだったなと感心しました
Fさんとはツーカーです
今回の件で
困った時には必要な人を捜してきちんと協力を仰げる事は素晴らしいなと改めて思いました
一人で出来る事を増やしていく事ももちろん大事ですが、
出来ない範囲を自覚して頼む、それがFさんの優れた所です
…今回のやりとりでは必要な事を伝えられたとは言えませんが
それはそうと、Fさんに頼まれるとなんでも叶えてあげたくなるのは、、、
彼の人徳でしょうか
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。