ジョイフル利用者のAさん。1年半前事業所利用当初は「自分に出来ることは無い。」と悲観的でしたが、60歳を過ぎての挑戦に対し、大きな不安を抱えながらも、何事にも生真面目に取り組む姿勢に好感が持てました。思いがけず慣れるまでにさほど時間は掛かりませんでした。休憩時間には質問に気さくに応じてくれました。ず~っと昔からアパートに一人暮らしをしていること、食事の様子を聞くと、栄養面や食中毒は大丈夫なの?と心配になることもありました。生活介護メンバーですが、職人気質で今では自転車などを磨いている姿はなかなか様になっています。4月1日にグループホームまきばがオープンすることを受け、スタッフ間ではAさんに利用して貰えたなら有意義だろうとの意見が出ていましたが、決定権はAさんが握っているわけで・・・日頃通院等の面倒を見て下さっている弟さん夫婦と共に現地を見学した所、ご家族には直ぐに気に入ってもらえました。あとはAさんの気持ち次第。焦らせることはない。じっくり考えて貰おうと思っていた矢先、ジョイフル施設長から2日ほど前に4月17日(金)には引っ越ししますとの連絡が舞い込みました。びっくりするやらうれしいやら。急展開に事業申請が追いつかない状態になってしまいました。先ほど計画相談事業所に事の経緯の説明をした所。Aさんにとっては良い選択と喜んで頂いた上で、早速計画案の提出等で動いて頂けることになりました。Aさんは4月5日生まれなので63歳になりました。またまた新たな出発です。緊張した面持ちで引っ越してくるんだろうな~。気負わずゆっくり慣れてまた屈託のない笑顔を見せて欲しいものです。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。
Aさんの、休憩時間でもきりのいいところまでやってからという姿勢には職人気質さえ感じます。
ここに至るまでにも様々な経験を重ね、不安を希望へと変えてきたことでしょう。
Aさん、初めての共同生活、私たちも不安の無いようお手伝いさせてもらいますので、長生きしてまきばライフ、のんびりゆったり過ごしてほしいです。