市内には多くのB型事業所が存在します。私は相談支援専門員を務めている関係で、自分の法人以外の事業所を訪問する機会に恵まれています。それぞれに特色があります。選ばれる施設を目指し日々努力しているのだと思われます。当法人は開設以来、社会の一員として汗を流して働くことを軸にしています。私が担当する方で心の病を抱えている方々は、心と体のバランスを取ることが難しく、その人に合わせた社会参加の方法をとっています。平日5日午前のみの利用、週に2回のみの利用、週3回作業は午前中のみ、昼食を食べで退勤など。それぞれの事業所が理念、信念をもって活動しているのですから、外野から心配するのもなんですが・・・上記のような方を多く抱えれば抱えるほど安定経営は成り立たないと思われます。しかしそういった形を希望し、その形だからこそ、バランスを保って通い続けることができている方がいるのも事実です。これからも一相談員として、対象者及びそのご家族の心の声を的確にキャッチし、事業所とのマッチングに努めたいと思っています。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。