昨日、ラピアでバザーを行っていると背後から「今、良いですか?」の声。

毎回、顔を出してくれるNさん。

しかし、スタッフが接客や会計、あるいは搬出してる等忙しい時ばかり。

少しは状況を空気を読むことが大事だよと促していた。

スタッフとしてはゆっくり傾聴したい。昨日は空気を読んでタイミングをみて話してきた。

本人は将来的に独立を考えているが、今の悩みは事業所を変えたいと・・。

環境を一度リセットすることは1つの手段ではあるが今、ここでふんばり、自分自身が

変わらないとNさんの自立はありえないのではないかな?変わる=逃げであってはいけない。

今の自分に何が必要か?その為に日々、やらなければならないことは何なのか?

小さいことから達成していけば、大きな変化に繋がるはず・・

変わりたい。変われない。変われるかも。変わってやるぞ。思考の在り方で、行動も変るよ。

新年度、支援スタッフ自身も改めて出発進行。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :