ど~ぞめしあがれっ🍴

| 未分類 | | コメントはまだありません

週末、プランターなどの秋じまいをしながら

チューリップのダブルデッカー(二層植え)に挑戦しました🌷

今植えたチューリップの球根は春に咲く予定なのですが、

冬場の水やりを忘れるときれいに咲きません。

そのため、球根をプランターの下の方に植えて

その上に今咲いているパンジーなどを植えると

花が枯れないように水やりをすれば、球根も水切れしないというわけです。

うまくチューリップが芽をだしてくれますよ~に!!

 

と私事はここまでにして

先週、こどもたちから思わぬプレゼントをもらいました🎁

研修の講師で私が一緒にお散歩に行けなかったので

おみやげにとこどもたちが見つけてきてくれたんです✨

これなんだ???

何やらおいしそうじゃないですか👀

何かわかりますか?

『森のエビフライ』『山のエビフライ』っていうんです。

りすが松ぼっくりを食べたあとなんですよ。

なんてかわいらしい❤

そして私は揚げ物の中でエビフライが1番好き🦐

しっぽも全部食べちゃいます。

 

そしてみなさんにもど~ぞ🎵

秋の味覚プレートの完成で~す🍂

 

ノアのまわりは自然がいっぱい!!!

こどもたちは全身で秋を感じて活動を楽しんでいます(*^_^*)

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :