営業のmです。

仕事の関係上、外出先でトイレに入ることが多いのですが、そんなときはコンビニさんに

お世話になったり、公園のトイレをお借りしたりします。利用させて頂き感謝!!

ところで、

私より先に利用していた人が出てきて、そのまま手を洗わずに行ってしまう人がいます。

前は、何気なく見過ごしていたのですが(心の中で手を洗わないの?と思ったりしますが・・・)、

気にして見てみると、2人に1人位の割合で、手を洗いません。こんなに多いです!!

エチケット?マナー?いや、それ以前に不衛生です。

自分のことだけではないと思います。

コンビニなどで、あの手で食品に手を触れているかと思うとぞっとします。

缶コーヒーなんかは・・・・・・・・・・・!!

施設では、当然の事として、利用者に手洗いを励行するように指導していますが、世の中には

まだまだ手洗いをしない人が大勢いるのだなと思います。

これは、不衛生であると同時に、他の人に対する思いやりがないのだな思う今日この頃です。

 

コメント

女の人は洗わない人は見たことないですが、
男の人は、そうなんですねぇ~、我が子も
そういや洗わないで出てきてる時もあるかも…。
利用者さんにも今一度確認が必要ですね。
結構マナーにも感覚に個人差があるので、
自分たちのあたりまえが他人には違うことも
多いんだなと感じるアラフォー世代の私です。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :