福祉の駅の2月セールでAさんが店内アナウンスを担当しました。

以前はスタッフが担当していましたが、利用者さんができることを増やそうと、初代はIさんが担当。明るく元気なアナウンスで好評でした。

二代目はFさん。落ち着いた声で聞きやすいとこちらも好評。

次に白羽の矢が立ったのがAさん。

利用を開始して一年が経ち、新しいことにもトライして欲しいと声をかけると、やってみますと引き受けてくれました。

Aさんは午前のみの利用ですが、スタッフの手が空く時間に合わせて夕方に顔を出して、いざ録音。

事前に原稿を渡して練習もしていたので、少し緊張ぎみでしたが無事録音を済ませました。

そして、セール当日。

放送で流してみると低めのAさんの声が自然に耳に入ってきてとても良かったです。

スタッフの間で

「いい声だよね、いいんじゃない🎵」

と話していると、初代Iさんが少し拗ねたような顔…

「あれれ、Iさんのアナウンスも好きだよー(^^;」

「みんなが、いろんなことができるように経験してもらうんだよ。」

「そうですよね…はい」無理して笑うIさん。

ライバル心なのね(^^)

負けたくない❗️と思う気持ちは成長の原動力。それぞれがいいところを伸ばしていければいいですね。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :