段々と暖かくなってきましたね!

やっぱりこの冬の寒さを乗り越えて、優しい春の風が感じられる時期は心地よいものがありますね。

毎年のことではあるのですが、この時期にソワソワと落ち着かない利用者さんって結構多んです。この時期から始まって5月終わりまで、続きます。新年度が始まったり、新しい出会いや別れと環境の変化が大きいのが原因だと思われます。その中でも大きな変化を見せるのがTさんです。

新しい職員や移動になり職員と本当は話がしたいけど中々うまく話せないで悶々としていることが多いのですが、それに気付いてからは、話しやすい環境や時間を設けたりしています。

すると、不穏な行動が少しずつですが改善されてつつおります。

利用者さんの特徴を捉えて、もし不穏になる原因が分かっているのであれば、スタッフ間で共有をして、共通認識を持ち支援をする。そして、安定した時間を過ごせるようにする。

支援の基本的な部分です。新年度に向けて、きちんとスタッフ間でそのことを再確認し合っていかなければとふと思った朝でした。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :