営業のmです。

ゴールデンウイークはどのように過ごしましたか?

期間中、車であちらこちらと、出歩いた方も多かったと思います。

最近良く(良くでもないか・・・)出くわすのが、左側から出てくる車の飛び出しです。

その車は、左方向は見ていても、右方向(こちら側)を確認しないで出てきています。

その為に急ブレーキをかけさせられることがあります。

本当に「ひやりハット」です。

低速で走っている時は、相手ドライバーの顔を見て、こちらの車を認識しているか確認しています、

こちらを見ていない時が要注意!・・・やっぱり出てきた!!

スピードが出ている時は特に気を付けないと、ガッシャーン!!ということに・・・!!

左側から出てくる車には気を付けましょう、安全が何より、その昔「防衛運転」というのを習いましたよね、

左右の確認をして、安全運転に徹し、気持ちよく運転出来るようにしょう!!

 

明日、5月9日(土)10時から4時まで、Cubセンター長苗代店で「リサイクルバザー」があります。

安全運転でお越し下さい。

掘り出し物がきっとありますよ!!安価で提供しています。

お待ちしています。

 

福祉の駅白銀店は、明日・明後日の2日間「『フィッシュ・フレッシュ・リフレッシュ』セール」を行っています。

魚屋さんあり、新鮮野菜あり、揉みやさんあり、お楽しみですよ!!

こちらの方にも、安全運転でお越し下さい。

お待ちしています。

 

 

 

 

コメント

私がよくやってしまうのは、右折や左折をしようとして、
左右が見えずに前に出すぎて待ってしまうことです。
停まっている私の車をじゃまそうに、前を横切っていく
車を前に「また前に出すぎてしまった。」とつぶやいてしまいます。

車の運転が苦手な私は車両感覚も未だに分からずこの前も
車を擦ってしまいました。自分が気を付けなくちゃと思う毎日です。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :