我が子の通学路には、ちょっと危険な五差路があります。

ボランティアで安全サポートの為、この五差路に毎朝立ってくれている方がいます。

誘導だけではなく、そこを通る子供たち全員と子供たちが勝つまでジャンケンをして

「やったぁ」となったら「いってらっしゃい」と見送ってくれています。

我が子も最近では名前をやっと覚えてくれ、『す〇〇さん、今日もいるかな?』

『ジャンケン一発で勝てるかな?』と楽しみにしつつ朝、歩いて行きます。

今朝もジャンケンに勝って、笑顔で学校に行きました。

本当にありがたいです。

このジャンケンおじさんと呼ばれる方、ユートピアの理事なのでした。

コメント

本当にすばらしいの一言です。
普通の人は真似ができないと思うほど、ボランティア精神に
満ちあふれています。そして何より継続されています。
段ボール回収も手伝ってくれることがあります。
見習わなくてはいけませんね。感謝、感謝。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :