他利用者とのトラブルが相次ぎ、自分の振り返りや目標をもって一日を過ごして欲しくて日記帳を提
案。しばらくは書いていたNさんですが・・。家庭訪問で、毎日、数時間かけて書いていたことが判明。
日常生活に支障をきたしては意味が無く、あえなく断念。(一行文で良いからと話したが。それが出来た
ら苦労しないか??。)
現在は歯磨きで奮闘している。清涼口腔剤・・NG。メロン味・・NG。イチゴ味でもいろんなメーカーを試
し、微量ながらつけて、磨くのだが早く終わりたいため力が入りすぎ出血することも。
「やりたくないものはしたくない。何でもかんでもしろって、うるさいんだよ。」がNさんの本音。
そもそも、本人が必要性を感じないとマナーやエチケットは身に付かない。
幼児期なら「歯磨き、上手かな。」の歌で楽しくのって出来るんだが・・。
衛生面や対人関係において大事なことなんだと分かりやすく紐解いて話をしてみたり、褒めたり。
あの手この手で、見守り中。
「大人の階段」一歩、一歩登っていこう。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。