ジョイフルから就職者第1号のH美さん。ステーキMに就職して4年目に入りました。

その間、色々なことが沢山ありました。最初はなんでもネガティブに考えるH美さんでしたが、

今では、愚痴を電話で話しているだけで「スッキリしました」と笑えるようになりました。

相談役の私との仲も2年位前に、心配して言った私の言葉が強引だと言いギクシャクしてしまって

半年連絡をくれませんでした。それから突然「ごめんなさい。心配して言ってくれたのに悪く取って」

との内容のメールがきたので、私が電話をして「私も言い方きつかったと思う」言い、二人であやまりあっていました。

今では、何でも話し合って友達みたいです。もちろん、私はやさしく言うように気をつけています。

昨日も職場の愚痴を言う電話がかかってきて「言ったら、スッキリしました」と笑っていました。

これからもずっと見守っていきたいです。

コメント

H美さん、優しい人なのできっと半年間もやもやしていたのかもしれませんね。対等な立場で接する関係になれたというのも、一つの喜びですよね。

私も母の愚痴を長時間にわたり聞くことがありますが、ただ黙って聞くって大変なものだと思います。でも、愚痴を言い終わった後のスッキリとした表情を見てしまうと…
「また聞くよ~」ってなっちゃいますよね!

Kスタッフに愚痴が溜まった時は、俺が受け止めるぜ!!!!!

おっ! Tsujikenさん頼もしい発言!!!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :