営業のmです。
気温の変化が著しいこの頃です、寒さ対策をしっかりやりましょう。
これからは路面が凍結する時期になります、車の運転はもちろんですが、
歩いていても滑りやすくなります、事故やけががないようにしましょうね!!
山はもう冠雪が見られ本格的な冬が来ています。
紅葉の見ごろも終わり、道には枯葉が舞っていますね。
紅葉の終わりころ、根城で撮影しました。
黄色の葉と青空のコントラストが映えています。
路肩には落葉が吹きだまっています。
さて、見出しには「黄葉」(こうよう)と表記しました。
イチョウの葉は、黄色に変わるのでこの字が使われます。
少し調べてみたら、紅葉には大きく3種類の言い方がありました。
紅葉、黄葉、褐葉です。
紅葉、もみじは、主に広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象の事。
狭義には黄色に変わるのを黄葉、赤色に変わるのを紅葉、褐色に変わるのを
褐葉と呼ぶが、これらを厳密に区別するのが困難な場合も多く、いずれも「紅葉」
として扱われていることが多い。(ウィキペディアより)
紅葉(こうよう)
カエデ、ウルシなどが赤く変わる。
黄葉(こうよう)(おうようとも読む)
イチョウ、カラマツ、ブナ、ミズナラ、シラカバ、カツラなどが黄色く変わる。
(育つ環境や樹種により異なる色になる)
褐葉(かつよう)
ブナ、ケヤキなどが濃い茶色(褐色)に変わる。
この色の違いは、葉の色が変わる仕組み(葉にある成分が違う)が違うために
起こります。
これから冬に向かうと、景色が一変しますが、日本には四季があり、春夏秋冬
いろいろな景色を見せてくれますね。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。