昭和の男

| 未分類 | | 2件のコメント

こんにちは、

私の主人は頑固一徹、

いままで47年間 何もかも手伝いもしない<昭和の人>でした。

・食事は目の前に出てこないと、食べません。

・箸一つでていないと食べません。

・食事が済んでもそのまま置いて、流し台に運ぼうともしません。

こんな人でしたが、私が大変な病気になり治療をする事になったのです。

それからは、洗い物をやってくれるようになりました。ラッキー

😥 や  れ ば で き る ん じゃん。

皆さんのお宅は協力体制がしっかりと出来ていますでしょうか⁉

男ども大切な人にはね、優しくてしてあげてください。

💛来年はチョコが増えることでしょう。   ((´∀`))ケラケラ

 

 

コメント

耳が痛い昭和末期の男です…。チョコはいりませんがツマミを減らされないように我が家も頑張ります…。

それ、旦那様というのじゃないですかね。あるいは亭主関白とか、もっとたど

れば、家事には口を出すなと言う「侍」精神が存在する日本魂とも言えます

いよっ、日本男児

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :