最近は、寝つきが悪く、眠りが浅くやたらと早く目が覚めてしまいます。
いよいよ、皆平等にやってくるお年かな?なんて思う今日この頃です。
そんな中、夜中に目が覚めると鳥の鳴き声が聞こえます。

キョキョキョという鳴き声ですが、調べたらヨダカかホトトギスのようです。
夜に鳴くのは鵺だけだと何かの物語で読んだような記憶があるのですが、
調べると意外に多くの鳥が夜鳴くようです。

日中、家の庭を見ていたらハクセキレイやキジが現れて餌をついばんでいるのでしたが、
夜は夜の世界があって、いろいろな生き物が生活しているのだな、と感じたのでした。

そういえば美保野に本部があった時は、夜にヤギが鳴いている声が不思議と
人の声に聞こえて驚いたのが、懐かく思い出されたりします。

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :