営業のmです。
最低気温が一桁という予報が出る時期になりました。
インフルエンザも流行っているようです。健康管理しっかり!!
毎年最後の八戸ホコテンには、ユートピアが主催する(昨年までは
青森県が主催)「ノウフクマルシェ」が開催されています。
思い出すと、コロナで「密」はだめだという時にも、大盛況で盛り
上がったものです。
今年の最後のホコテンは、今度の日曜日、19日です。
十三日側のステージ横の8区画が「ノウフクマルシェ」の会場。
いつものように青い『エアアーチ』がお出迎えします。
今年の参加事業所は9事業所です。
農産品は、もちろんお約束の「格安野菜・果物」が並びますが、
農産品に限らず何を出品しても良いことになっていますので、
各事業所の制作した自慢の品も並びます。お楽しみに!!
そして、今年の目玉は「新米の盛り放題」!!
昨年までの野菜タワーや抽選会と違った企画で、今まさに欲しい
お米!!新米の盛り放題を行います。
ホコテンの盛り放題のルールは、
ノウフクマルシェのブース内の店舗での買い物で、
1店舗で500円以上のお買い物をするともらえる
『新米盛り放題参加券』が2枚あれば、1回の盛り放題に
500円を支払って参加できます。
おひとり様続けて2回を上限にさせていただき、多くの皆様に
盛るチャンスを拡げます。
数量限定で、無くなり次第終了となります。
ホコテンは11時から16時までですが、
ノウフクマルシェは、11時30分から15時30分までです。
暖かい服装でお出かけください。
皆さんのご来場をお待ちしています。
写真は昨年の様子です。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。