就労を目指しているKさん。どの作業も拒否無く、積極的に取り組んでいます。

明日は実習打ち合わせをし、お盆明けから実習が始まります。

本人は大きな課題があり、それは「言葉遣い」で時と場、人によって使い分けることが出来ません。

スタッフに対して「ため口」が日常的なので、実習時それが出ないか?内心、心配の種です。

毎朝、Sダックスのマニュアルを見ながら基本的な挨拶をパターンとして憶える方法で練習しています。

なかなか「くださいませ。」「よろしいですか。」「さようでございます。」のなどお客様との会話はかんだ

り、照れがでて小さい声になってしまっています。少しでも、練習したことが実際の場で実践

出来ればと祈るばかりです。

本人の可能性を見てみたいと言って下さったSダックスに対して実習中、本人の頑張りが伝わると

良いですね・・。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :