みなさん、こんにちは。

八戸からは遠い地域の話になりますが、美術館について紹介したいと思います。

・三大美術館:足立美術館(島根県)、大原美術館(岡山県)、大原美術館(徳島県)

・三大名園:偕楽園(茨城県)、兼六園(石川県)、後楽園(岡山県)

三大美術館と名園で、足立美術館には美術館と名園の両方を兼ね備えたところに魅力があります。

美術館部門には、横山大観を中心とした作品を展示、「紅葉」も期間限定で展示。

庭園の部門では、国内外で評判の日本式庭園。通常の庭園は、庭を歩いて散策しますが、こちらの庭は、施設の中から移動して散策します。見る場所を額縁風にあしらって絵のごとく見せる工夫がされています。庭を絵として展示し、しかもこの庭は日本一と評されています。

多くを語ることがもどかしいのですが、機会を見つけて一度行ってみてください。

「百聞は一見にしかず。」

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :