みなさん、こんにちは。ジョイフルの里帰り娘です。

「今年の漢字」といえば、毎年12月に京都の清水寺で発表される、その年の世相を表す一文字の漢字です。

ネットのニュースを見ていたら、早くも今年の漢字予想なるものが出ていました。候補の筆頭によく上がっていた漢字は…

「熊」…  確かに、ありそうですね。

ちなみにこれまでで一番多かった漢字は「金」が5回。続いて「災」「戦」「税」が2回だそうです。

発表は12月の上旬。どんな漢字が選ばれるのでしょうか。

私が思いついたのは、

「米」…米不足や米高騰、政府備蓄米、古古米など今年は米のニュースばがり。米国・トランプ大統領就任による経済的な影響などもありました。

「高」…兎にも角にも物価高。初の女性総理・高市総理の就任とかも。

みなさんも予想してみてはいかがでしょう。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :