昨日相談支援センターユートピアの業務として、私が担当している61歳男性Yさんと6ヶ月ぶりにお話をしてきました。シャイな部分を持ち合わせご自分からの意見が少ない方のため久々で会話が成立するかな?との思いもありましたが、そんな気持ちを払拭する面会となりました。自信のことから認知症のお母様の話にまで及びました。個人的にはお母様の認知症が進んで介護に大変さを感じているが、区分が2のため施設入所の対象にはならない困ったもんだと話していました。指定されたモニタリングは6ヶ月毎になっていますが困ったことは随時受け付けることになっているので、遠慮せずに電話をするように再度話をしました。お母さんはデイサービスを利用している関係でケアマネさんが付いているので必要ならばその方を紹介してもらって家庭の問題をクリアする話も出来ることを説明しました。介護で大変さを感じていても、週4日のペースで事業所に通うことで工賃が得られ、(熟練した作業振りで事業所に頼りにされているんです。ミシンがけの時には休まれると困るとの職員の話に、はにかんでいましたがまんざらでもない様子でした。)リフレッシュが出来ているとのことは何よりと感じました。Yさんの笑顔が素敵でした。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。