無事、みほの里山夏まつりが盛況のうちに幕を閉じました。

ステージのバック装飾(虹)は手の器用なMさん、Sさん、Tさん達の力作でした。

一度は二枚のネットに大きな虹を作ったのですがステージの幅が限られ急遽の変更になり、

かなりスタッフは慌てていましたが一日でやり直してくれました。

当日のステージ発表では家族へ日頃からの思いを利用者の代表としてkさん、Sさん、Mさんが素直に

伝えてくれました。

また、リサイクルバザーに一度も携わったことがないのにTさんはスタッフが声をかけなくても自分から

搬入、陳列、搬出に力をかしてくれました。

 

利用者の力が適材適所で発揮され、みほの里山夏まつりを盛り上げることが出来き、

地域の人達と手をとりあい「絆」を深められたことは大きな実りとなりました。

来年、再来年とまた、利用者の潜在的力が発揮されますように・・。

 

コメント

素晴らしい虹をかけてくれてありがとうございました!
虹のように7色、いえいえもっと多くの色を持ったスタッフや利用者やボランティアさんの力で、見えない大きな心の虹が美保野にかかったと思います。
この感動をまた来年も味わいたいですね。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :