こんにちわ、ちゃんちーです。
今回はちょっと素敵だと思った事を載せたいと思います^^
回収してきた大量過ぎる資源物がついにペーパーハウスに入ってきました。
もうペーパーハウスはひどい有様です。
これをスタッフ1人と利用者のみんなで片付けるのか…
そう思うと気が遠い…。
安全確保の為、まず通路を作り。
次に資源物が崩れてこないよう積み上げ。
すぐに仕分けられる物は利用者にお願いし…。
いくら私が力があるとは言え、体力が持たず、午後には疲れて力が出ない時もありました。
疲れて眠そうな顔をしている私に、
「Cさん!元気出して!」
「あれ、なんだか泣きそうな顔してるなぁ。大丈夫だ!」
私は別に泣きそうになっている訳では無かったですが、利用者にはそう見えたのでしょうね。
利用者を心配させるなんて…
「大丈夫!ありがとう、元気出たよ!」
私がそう言って返すと、心配してくれた利用者達は笑顔に。
その笑顔に救われましたし、ペーパーハウス内を片付けようという気にもなれました。
利用者はすごい…。
無邪気な笑顔が素敵だと思った瞬間でした。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。