土曜日にリヴェール出勤者みんなでじゃがいも掘りをしました。
普段は畑作業なんてやらない利用者も一緒になって・・・
頑張った後には良い事が!!
じゃがいもは美味しい豚汁の具材となって出てきましたぁ。
支援室メンバーのFさん。
普段は今何をやればよいかわからない時や気になるものがある時などには
あっちへフラフラ こっちにフラフラ・・・
しかし、今回はスタッフの傍でしゃがんで土を掘ってるではないかぁ!?
実際Fさんがじゃがいもをたくさん取ったかどうかはわからないですが・・・
今回は取った量ではなく、集中して作業に取り組めていた事が重要かな!!
じゃがいもを掘るという事が理解しやすかった???
土をいじっているのが好き???
普段やらない作業だから楽しかった???
う゛~ん??
実際、何で作業を継続してられたのかは不明ですが。。。
普段やらない事をやってみる事でまた新たな発見ができるものです。
Fさん何が好きですかぁ~???