今日は11月4日(水)今日は利用者Hさんにとってドキドキ、心臓バクバクの日でした。
何故か??_
そおです。今日は待ちに待った?いや待ってない?
「健康診断」の日でした。
大好きなお菓子が辞められない。止められない。(カルビーかっぱえびせん風に)
本当に毎日のように口に運んでしまうのが事実です。
毎朝金銭チェックをしますが、それと同時にレシートチェックも行っていますが
ジュース、お菓子のレシートだらけ…
私から「健康診断近いんだよ?大丈夫?」「あまり体重が増えると注射する所の血管が見えなくなるよ?」
何度も話しても「あはは」と笑って誤魔化したり、右耳から聴いて左耳から出て行くといった感じでした。
いざ!出発!
バスの車内では「どうしよう。注射怖い。」と話していました。
注射が怖い?!
そうなんです。Hさんお菓子が大好きでも注射は苦手なんです。
去年の予防接種の際にも「注射は嫌い。痛い。嫌だ。」と涙ぐんでいました。
「痛い。」「大丈夫だから。」というスタッフとのキャッチボールをしたのを覚えています。
いざ病院に着き「今日も注射嫌がるだろうな…」と完全に思っていた私。
………しかし、今日は見事に騙されました。
自らユニフォームの袖をまくり始め余裕の表情…
はて?どうしたものか?
目の前の看護士さんに「笑ってばかりで可愛いね~」と褒められたからでしょうか?
今日は全く別人のHさんを見ることが出来ました。
近くに居た千●課長と目があってしまい「どうしたの?今日は偉いじゃん~」と二人で褒めました。
Hさんもごっつり笑顔でした。
すごい。Hさん。偉かった。
いつまでも泣きべそをかいているHさんではないんですね!
Hさんを見る目が少し変わった一日でした★
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。