なつかしい・・・

| 未分類 | | 1件のコメント

マイカーで聴いているCDに「あきたなぁ・・・」と思い、我が家にあるCDを物色しているととても懐かしいものを発見しました。

DSC_0308

子供が入園していたM幼稚園では、毎年12月に公会堂で音楽発表会がありました。「せっかくの機会だから、子供たちだけでなくお母さんたちも何か発表しませんか?」というお誘いを受け、合唱部が立ち上がり、私もそれに数年間参加しました。

ある年、合唱部の部長を依頼され、何か記念になるものを・・・ということで、数年にわたって公会堂のステージで発表した曲を1枚のCDにまとめることになりました。

録音や編集は業者に依頼しましたが、CDのジャケットは数人のお母さんの協力を得て手作りしました。

「あの頃は、時間がいっぱいあったんだなぁ・・・。」とか、「大変だったけど、子育てしながらいろんなことしたなぁ・・・。」とか、しばし思い出にひたることができました。

Amazing Graceという英語の曲に苦戦したり、合唱で有名な大地讃頌で男性パートに挑戦したり・・・いろいろなことが思い出されました。

一番思い出に残っている曲は、祖父が亡くなったことと重なって、何度練習しても涙が出そうになってしまう大きな古時計の歌です。

歌を聴くとその時、その時間が瞬時によみがえってきますよね?

歌と共によみがえる思い出の数々・・・

みなさんの好きな歌は何ですか?

その歌には思い出がありますか?

コメント

あんまり過去を懐かしむ人はヤバイみたいですよ。身の回りの整理をしている訳ではないですよね?。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :