第2回 障がい者と農業者の交流会にリヴェールからは利用者3名が参加しました。
普段、畑作業をしている利用者が2名と衣類作業をしている利用者が1名。
どんな事をやるのかというワクワクと、商品もあるから失敗は出来ないというドキドキと・・・
普段リヴェールでは体験しないような事も体験でき、
みんないつもより緊張した面持ちで、いつもより集中して作業していました。
色々体験させて頂いて
細かい事はそれほど得意ではない人・・・
量るのもあまり得意ではない人・・・
分かる事に関しては集中できる人・・・
それぞれの得意な事、苦手な事が目に見えたかな。
それが本人達の自信になり、また改善点や目標になり。
この1日だけで利用者のいろんな顔を見た気がします。
驚いた顔。集中している顔。緊張した顔。困った顔。笑顔。。。。。。。
本人達の得意な事に関してはアピールも出来たのかなと思いますが・・・
利用者の方々も出来る事はたくさんあるんです。それを分かってもらえる機会。
また利用者にもこんな仕事があるんだと知ってもらえる機会。
もっともっとこういう機会があって、利用者の事を知ってもらい、もっといっぱい仕事が増えていけば・・・・・と願います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。