小学校に映画好きな先生がいて、その先生の話しはとても面白いと娘。今朝は、ス○ーウォーズの悪者の話をしていたと教えてくれました。一言でまとめると悪者は食べ物を粗末にするようで、皆は悪者のようにならないようにという内容だったようです。いつも先生は映画の内容に絡めて話しをしてくれるようで、とてもためになり楽しいと話していました。私たちも利用者へ話しをして教える立場にあります。この小学校の先生のように楽しい内容で心に響くような話しができるようにできたらといつも感じます。私、普段はゲームばかりしているので、この機会に映画をみたり、本を読んだりしてみようかな。

コメント

確かに身近な話題から人生観を話せる人はすごいですね。
でも、きっとその方は知識もすごく豊富で、普段からきっと
映画だけではなく、本なども読んでいるのだろうと思います。
私も読むと決めた新聞でさえも、なかなかさぼってしまうことも
多く、気分によって読まないことが多くなりました。
当たり前のことを当たり前にできることって、なかなか根気が
いることです。毎朝朝礼で話すことも、良いネタがあればといつも
考えます。まずは自分の知識や経験を増やすことがお互い課題ですね。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :