こんばんは、リヴェールスタッフMです。
私たちは普段、朝礼時や終礼時で利用者に対して『健康管理をしましょう』『健康に気をつけましょう』と言っていますが、これはスタッフ自身にも当てはまっていて気をつけなければならない事です。
そういう事を利用者に言っておきながら、不覚にも私は先週の作業中、腰を痛めてしまいました。2,3日で痛みは取れて、作業にはそれほど支障がなく「良かった」とホッとしていたのですが・・・
今日の夕方にそれは起こりました。
明日の餌を持ってヤギ小屋へ向かった所、雄ヤギ(名前はバナナ)のロープが柱に絡まっているのを見つけました。これは早く解いてあげないと。
雄ヤギ(バナナ)の方へ歩いて行くと、もう一頭の雄ヤギ(名前はウオッカ)が私の後ろから突進してきました。体勢を立て直そうとした時、「あっ」と思わず声が出ました。
そうです。先日と同じ所を痛めてしまいました。(涙)
明日が日曜日なので、気合いで治して月曜日には元気に出勤したいと思います。
みなさんも年末に向けて忙しい日々が続くと思いますが健康には気をつけましょう。
動物の飼育にはお休みがありません。担当している方々には頭が下がります。関わりが多い分愛着もひとしおでしょうね。バナナとウオッカは体格が良く、力もそうとうあるんでしょうね。腰痛・・・ご愁傷様です。明日1日で良くなるかな?無理せず程度によっては通院することも考えて下さいね。
来年の春に新しい命が誕生するといいですね。えさやりも掃除も大変ですが、動物はやっぱりかわいい!!私も早く自分の体調を整えて、えさやり当番を時々は交代しますよ。私がいない間、やぎやうさぎをよろしくお願いします。